限定ライムグリーン
- 2022年10月05日
- Blog HELMET NEW HELMET NO BUDZ ORIGINAL
BEETLE MTXヘルメットは現在大人気のヘルメットですね。
昔のBELLのヘルメットでMOTO3というのがありますがそれの子供用がmini MOTOとしてありました。
そのままでは当然大人はかぶれません。
しかし当店のような内装を加工してしまう人間が内装を広げてしまうと大人でもかぶれてしまいます。
そうするとものすごく小さいシルエットでかぶれるので最高にかっこいいんです。
しかし問題は入手の難しさと値段。
7年くらい前でも6万くらいしました。
しかも欲しいからと言ってすぐ手に入るものでもない。。。
50年前のビンテージヘルメットですからね。
そこで、、、、
mini MOTOのシェルをまんまコピーして作られたのがMTXという訳です。
出た当時はビンテージマニアからはコピーだコピーだとよく言われてましたね。
今では知名度も全てがMTXが上回ってしまったのでそのような声は一切聞きません。
コピー云々についてはmini MOTOも昔過ぎて版権もなにもないでしょうからコピー?レプリカ?その辺はよく分かりません笑。
そして当時のBELL mini MOTOは純正に黒はありませんでした。
レッド、イエロー、ブルー、ホワイトはありましたね。
そしてカワサキグリーン(ライムグリーン)も純正でありました。
MTXも数年前に限定でライムグリーンを販売しましたがその後は一切販売されず。
という事で当店のペインターとBEETLEさんが手を組んで「NOBUDZオリジナル」として販売する許可を頂きましたので
この度ライムグリーンを販売する事に致しました。
限定数十個?しかありません。
無くなったらまた作りますがこのご時世なので再版までに何か月もかかります。
長くなってしまいましたが写真を掲載いたします。
動画はNOBUDZインスタグラムの投稿をご覧くださいね。














いいでしょこの色。
KAWASAKIでオフロードしてる人とかまさにビンゴじゃないですか?笑
これでショベルチョッパーでも最高にマッチしますね。
個人的にもこれ欲しいので1つは売らないでおこっと・・・
ご注文お待ちしております!
【Beetle MTX LIME GREEN】
【リペアなどお問い合わせはコチラ】
ツイート
———————————————————————————————–
【ご案内】
検索でこのページに来られた方はお手数ですがかならず最新記事をご覧くださいませ。
リペアの金額や納期、販売用アイテムの在庫など最新を必ずご覧ください。
数年前のアイテムにまだありますか?やリペアも旧料金と思い込むお客様が多数おられます。
お手数ですが最新の記事、情報をご覧の上お問い合わせください。
【現在リペア受付停止しております】
メールは infoあっとまーくnobudz.com
ラインもあります @nobudz で登録してください。
【本日現在のリペア受付・ヘルメット製作について】
※現在リペアおよび作業は停止中です。
No Budz公式インスタグラムです
ブログよりも先に最新情報を発信しております

NoBudz公式LINEアカウントです。
お友達登録すると月に1度お得なクーポンが届きます。
是非お友達登録してくださいね

スマートフォンから見てる方は下記クリックしたら簡単です。



+ + + + + + + + + + + + + + + + + +
NO BUDZ
MAIL : info@log.nobudz.com
HP : https://log.nobudz.com
営業時間:不定
+ + + + + + + + + + + + + + + + + +